- こんなお悩みありませんか?
-
- オリジナル曲を作ってみたい
- ギターで曲を書きたい
- ピアノで曲を作ってみたい
- 今ある自分の曲をアレンジしたい
- 音楽理論をしっかり学びたい
- 作曲をしたい
- イメージを曲にしたい
- 打ち込みが上手になりたい
ZIGZAGでこんなお悩みを解決!
まずはお気軽にお問い合わせください。
作曲コースの特徴
現役のプロ講師によるマンツーマンレッスン
作曲コースを担当する講師はみな現場で活躍するプロ揃い。エイベックスやSONYのアーティストへ楽曲提供を行う講師や、youtubeで再生動画数100万回をもつ講師も在籍中。マンツーマンレッスンで担当制なのでひとりひとりの疑問や悩み解決に合ったレッスンが受講可能です。これから作曲を始めたい方も、プロを目指している方にもおすすめのコースです。
ゼロから曲が作れるようになります
作曲をするにあたって、特に決まった作り方はありません。メロディーから作る人(メロ先)や歌詞から書く人(詩先)など人によって様々です。なので、作曲をするために知識を覚えるのではなく、作曲しながら自分に合った知識を身に付けていきましょう!楽器が弾けなくても、楽譜が読めなくても、コードがわからなくても最初は問題ありません。講師の力を借りながら、まず1フレーズメロディーを作ってみることからスタートしましょう。メロディーに対してのコードやリズムの付け方など、1から講師からアドバイスをもらいつつ一緒に作る事ができます。作り方が理解できれば2曲目、3曲目と作っていくうちに、自分の作りやすい作曲パターンが構築されてきたり一人で作れるスキルが身についていきます。
音楽理論をしっかり学びたい
まず前提として、音楽理論を理解していないと作曲できないという訳では全くありません。しかし作曲する立場の人にとって、音楽理論を学ぶことは曲全体の構成を把握することができます。具体例を挙げるならば、世の中のヒット曲にはカノン進行という共通するコード進行が使われていることがあります。そのような隠し扉を見つけるヒントが音楽理論には詰まっているのです。感覚ではなく論理的に音楽を解釈しているものが音楽理論なので、自分の曲をさらに聞き応えのある曲にしたいなどといった何かをブラッシュアップしたいケースにも、音楽理論を学ぶことは有効です。
作曲に必要なものは全てスクールにあります
ギターもしくはピアノで曲を作りたいのか、はたまたDTMで作曲したいのか、曲を作る際に必要なものは人それぞれです。ですが自分で最初から用意する必要はありません。必要な機材は全てZIGZAGで揃えています。
ギター、ピアノ、DAWソフト、インターフェース、マイクやヘッドフォンなど自前で全てを揃えると、始める前からかなりの出費になります。また機材自体もたくさんの種類があります。自分が作りたい物に対して、どんなものを購入したら良いのかも悩み、やりたい気持ちだけを抱えたまま実際に始めるまでの時間もかかってしまいます。
ZIGZAGならもしDTMで作曲を始める場合でも、機材など購入しなくともスクールの機材やソフトを使いながら、楽曲を制作することが可能です。機材使用やレコーディングするためのオプション金額も一切かかりません。レッスン料の中でやりたいことができます。まずはレッスンで自分に合った作曲方法を見つけながら、その後に何を購入するか?を検討してみてはいかがでしょうか。
楽曲のアレンジや作詞も習えます
ZIGZAGでは、作曲だけでなくアレンジや編曲を学ぶこともできます。これから作曲をスタートしたい人の中には、アレンジや編曲って何?とお思いの方もいるでしょう。アレンジや編曲とは、楽曲をさらに自分のイメージに近づける工程とお考えいただいて概ね間違いありません。よく音源のタイトルに「〜ver.」と入っているのも、「〜風にアレンジした曲」という意味です。作曲してできた曲をアレンジするからこそ、さらに他の楽曲と差別化できたりオリジナリティが高められます。また、その出来上がった曲にレッスンで歌詞をつけることも可能です。歌詞をつけると自分が歌いやすく、そしてなにより人に曲を覚えてもらいやすくなります。
※作詞を専門的に学びたい方は作詞コースがおすすめ
※アレンジを専門的に学びたい方はDTMコースがおすすめ
吉祥寺駅徒歩3分で通いやすい!
オンラインレッスンも可能です
「通いたいけど校舎が遠い」「デスクトップパソコンしか持っていない」「自宅の環境で習いたい」など、地方で通えない方や日頃と同じ環境でレッスンを受けたい方にはオンラインレッスンも行っています。画面共有しながらレッスンを進めるので、離れていても隣から画面を覗いているような感覚でレッスンが受けられます。いつも自分が使っているスピーカーやヘッドフォンから音が聞こえるので、ミックスによる音の違いなど、何が変わったのか?が把握しやすいというメリットもあります。移動時間を省けるのも効率的です。
音楽業界との連携システムあり
今は事務所に所属しなくてもフリーでYoutubeやTikTok、Twitter、InstagramなどのSNSツールを通し発信しやすい時代です。既に自身のアカウントで活動している方や、これから初めてみようかなという方も、今より活動がもっとしやすくなるアドバイスもしています。自分の実力を試してみたい方は、まず自分の活動をスタートしてみるのもよいでしょう。
また、ZIGZAG吉祥寺校では芸能・音楽系・ミュージカル系など多方面にそれぞれプロダクションや事務所へコネクトできる独自システムがあります。
オーディションとは違ったチャンスを掴める可能性があるのはZIGZAGに通う生徒の特権です。