好きを形にしよう
動画編集初心者からプロを目指す方まで
動画にして投稿してみたい企画がある方、動画編集の技術を身につけたい方、ユーチューバーを目指している方などにおすすめ。現役ユーチューバーのマンツーマンレッスンにより、機材の使い方からひとつずつ丁寧に学べます。将来YouTubeや動画編集を仕事にしたい方も、自分の可能性を知る良いきっかけになるはず。
- こんなお悩みありませんか?
-
- 動画編集ができるようになりたい!
- Youtubeに動画をアップしたい!
- うたってみた動画を作ってみたい!
- 機材の使い方を学びたい!
- 再生数を伸ばしたい!
- 動画編集を仕事にしたい!
- おもしろい企画を一緒に考えて欲しい!
- 効率的に学びたい!

ZIGZAGでこんなお悩みを解決!
まずはお気軽にお問い合わせください。
コースの特徴

現役ユーチューバーの講師が
担当制でマンツーマンレッスン
ZIGZAG MUSIC SCHOOLの各コースは、それぞれの分野で経験豊富な講師による担当制のマンツーマンレッスン。自分の知りたいことを集中的かつ計画的に学ぶことができます。
YouTuber・動画編集コースの講師は現役ユーチューバー。動画撮影から編集、テロップ入れ、投稿に至るまで、レッスンのなかですべて講師と一緒に行うことができ、各段階での疑問を丁寧に解消していきます。

初心者でも安心、
仕事になるか試してみたい方も歓迎
YouTubeに興味はあるけれど全然分からないという方も、マンツーマンレッスンで基礎から丁寧にレクチャーします。
ユーチューバーになりたいという気持ちはあるけれど、自信がないという方は、まずは自分にどれほどの可能性があるのか知るために、レッスンの中でYouTube作成から始めてみましょう。たとえば、歌ってみた動画の撮影であれば、ボイストレーニングからレコーディングまで、すべてレッスン内で対応できます。

対面でもオンラインでもOK
自由に選べるレッスン形態
YouTube投稿や動画編集を学ぶレッスンは、オンラインで行なわれるものが多いですが、ZIGZAG MUSIC SCHOOLでは直接対面のマンツーマンレッスンも行っています。オンラインでは質問しにくい不明点などがある場合は、ぜひ対面レッスンをご活用ください。
また、機械やパソコンのセッティングが苦手な方にも、対面レッスンが好評です。

スクールに機材完備
使い方を学びながら購入検討できる
カメラや三脚、映像編集ソフト、キーボードやマイクなど、YouTube投稿・動画作成に必要な機材は、ZIGZAG MUSIC SCHOOLにすべて揃っており、追加料金なし、レッスン代だけでご利用いただけます。
必要な機材を一から揃えるとなるとかなりの予算がかかりますし、使い方を覚えるのに時間もかかります。まずはスクールの機材で使い方を覚えながら、購入をじっくり検討するのがおすすめです。

通いやすい、続けやすい
楽しく学べるスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOLは、吉祥寺駅から徒歩約2分、全日10時~22時営業。学校帰りや仕事帰り、用事の後にでも立ち寄りやすい場所と営業時間です。無理なく継続して通えることで、上達が早まります。また、希望者が参加できる発表会やイベントがあったり、空き教室を個別練習に使えたり、別コースの生徒さんと交流できる機会など、「楽しみながら上達すること」を大切にした環境を整えています。