「ライブハウスで演奏してみたいけれど、少しハードルが高く感じる…」
「自分に合った場所で、安心してパフォーマンスがしたい」
そんな思いを抱えているZIGZAG MUSIC SCHOOLの生徒の皆さんに、今回は三軒茶屋にあるライブハウス「Grapefruit Moon」をご紹介します。
ライブ未経験の方でも安心して挑戦できる、落ち着いた雰囲気と充実の設備が魅力の会場です。
大人の空間で音楽と向き合えるライブハウス
Grapefruit Moonは、2000年9月にオープンしたライブカフェ&バーです。
店内は温かみのある照明とセンスのよいインテリアで構成されており、バーの雰囲気とステージ空間が一体となった心地よい環境が整っています。
リラックスしながら音楽と向き合うことができる空間として、演奏者・観客の双方から高い評価を得ています。
アコースティックライブはもちろん、ロックやソウル、ジャズなど多彩なジャンルの演奏が行われており、ステージと客席の距離が非常に近いため、演奏者の細やかな表現までもがしっかりと伝わるのが特徴です。
「初めてのライブで緊張してしまいそう…」という方でも、落ち着いた空気の中で自然と演奏に集中できるでしょう。

三軒茶屋駅から徒歩約7分の好アクセス
Grapefruit Moonは、東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩約7分。
駅から茶沢通りを進み、太子堂中央街を抜けた先にあり、初めての方でも比較的わかりやすいルートです。
ライブ前に三軒茶屋の街並みを楽しみながら向かえるのも、この場所ならではの魅力の一つです。

くつろぎの中でライブを楽しめる店内設計
Grapefruit Moonの会場は、ただ音楽を鑑賞するだけではなく、リラックスした時間を過ごせる空間として設計されています。
座席は基本的に椅子ありのスタイルで、ソファ席も用意されているため、ゆったりとくつろぎながら演奏を楽しむことができます。
ステージとの距離も非常に近いため、臨場感を損なうことなく深く音楽に浸ることができるでしょう。
演奏者に優しい充実の機材と音響
このライブハウスでは、アコースティックからバンドスタイルまで幅広い演奏形態に対応できる設備が整っています。
ギターアンプ、ベースアンプ、アップライトピアノ、キーボード、ドラムセットなどの基本機材は揃っており、必要最低限の持ち込みで演奏が可能です。
「音響が非常に良い」という評価も多く、どの席からでも演奏の細部まで楽しめるよう工夫されています。
PAスタッフの技術と配慮も行き届いており、演奏者が安心してパフォーマンスに集中できる環境が提供されています。
料理と音楽の両方を楽しめる空間
Grapefruit Moonはライブだけでなく、フードやドリンクのクオリティの高さでも知られています。
特にタンドリーチキン、カレー、タコライスなど、ライブハウスの枠を超えた本格的な料理が楽しめる点も大きな魅力です。
ライブを鑑賞しながらゆっくりと食事やお酒を楽しむお客様も多く、音楽と食の両方を満喫できる貴重な場所となっています。
また、ライブ後の「打ち上げコース」は1,650円〜とリーズナブルに利用でき、演奏の余韻を仲間と分かち合うのにぴったりです。
ドリンクメニューも豊富で、アルコールからソフトドリンクまで幅広く対応しています。

配信ライブにも対応した柔軟な体制
Grapefruit Moonでは、配信ライブにも対応しており、リアルタイムでの演奏をオンラインで届けることも可能です。
PAやカメラワーク、配信チケットの販売サポートまで、すべてを一括で代行してくれる体制が整っているため、初めての配信でも安心です。
3種類の明快なプランが用意されており、目的に合わせた選択ができるのも嬉しいポイントです。
遠方の方にもパフォーマンスを届けられるのは、現代のミュージシャンにとって大きな強みです。
実際に訪れた人々の声
「音楽も食事も高レベルで、満足度が高い」
ライブと食事の両方を目的に訪れる方も多く、トータルでの体験価値が高いと評価されています。
「スタッフの対応が非常に丁寧」
細かな気配りが行き届いており、たとえば夏場には冷たいおしぼりを手渡してくれるといった心温まるエピソードもあります。
「落ち着いていて、何度でも訪れたくなる空間」
収容人数は椅子ありで50〜60名程度と程よく、ステージとの距離感も心地よく、リピーターが多いのも納得です。
まとめ:Grapefruit Moonは初ライブにも最適な会場
Grapefruit Moonは、ライブ初心者の方にも安心してご利用いただける、落ち着いた雰囲気と高いホスピタリティを備えたライブハウスです。
音響設備やスタッフのサポート、美味しい食事やドリンクとともに、上質な音楽体験ができるこの場所で、ぜひ一度パフォーマンスしてみてはいかがでしょうか。
詳しい情報やスケジュールは、公式サイトにてご確認ください。