こんにちは、ZIGZAG MUSIC SCHOOLです。
本日は、レコーディングに挑戦したいと考えている皆さんに向けて、爽美録音株式会社をご紹介いたします。
プロフェッショナル仕様の機材と、快適に設計された録音空間を備えたこのスタジオは、初心者から経験者まで、安心して音楽制作に取り組める環境を提供しています。
実際の施設構成や録音支援体制について、詳細に見ていきましょう。
音響設計と空間環境へのこだわり
爽美録音のスタジオは、音質だけでなく居住性と集中力を重視した空間設計が特長です。
内部には独自の換気システムが導入されており、スタジオ全体の空気を5分以内で入れ替える性能を持ちます。
さらに、1時間ごとに自動換気が行われ、空気清浄機や加湿器の設置により、録音中の空気環境を最適化。
長時間にわたる収録作業でも疲労を感じにくく、演奏やナレーションに集中できます。

スタジオ音響とモニタリング環境
全スタジオには、世界的に評価の高いMusik社製のモニタースピーカーが設置されています。
このシステムは、小音量再生時にも音像や定位が崩れにくく、繊細なバランス調整やミックス作業にも適応。
また、スタジオ内の定在波や反響を抑えた音響設計により、原音に忠実なモニタリングが可能です。
本番を想定したリアルな再生環境を構築することで、演者・エンジニア双方の作業効率が飛躍的に高まります。
録音サポート体制とスタッフ対応
録音初心者にも対応できるよう、常駐エンジニアは音楽専門の知識と経験を持つプロフェッショナルです。
初めての録音に不安がある場合でも、段階を追って安心して取り組めるサポート体制が整っています。
実際の利用者からは「説明が明確で、音のクオリティにも納得できた」といった好意的な声が多く寄せられています。
多様な録音用途と技術対応
爽美録音株式会社では、以下のような録音業務を網羅的に対応しています。
- ・ナレーション収録(教材・オーディオブック)
- ・ボーカル・楽器演奏のマルチトラック録音
- ・映像作品へのアフレコ・MA
- ・コンサートや発表会での出張録音
録音のみならず、ミックス・マスタリング・整音作業まで一貫して依頼可能で、制作工程全体の効率化が図れます。

快適な設備とアクセス環境
ブースおよびコントロールルームには、それぞれ独立した空調が設けられており、収録中でも快適な温度管理が可能です。
さらに防音構造にも優れており、外部騒音や隣室からの音干渉が限りなくゼロに近い設計。
所在地は新宿区内で、東新宿駅・西武新宿駅から徒歩5分圏内という好立地。
アクセスの利便性に加えて、スタジオ周辺には飲食・楽器店など音楽活動をサポートする施設も充実しています。
まとめ
爽美録音株式会社は、音響設備・空間設計・エンジニアサポートのすべてにおいて高い水準を保っており、ZIGZAG生の皆さんにも安心して推薦できる本格派レコーディングスタジオです。
「質の高い録音に挑戦したい」「自分の演奏を客観的に評価したい」そんな目的をお持ちの方にとって、最適な環境がここにはあります。
ご興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。