今回は、熊谷市にあるライブハウスHEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1をご紹介します。
ライブハウスでの出演を目指す生徒の皆さんにとって、どの会場を選ぶかは非常に大切な判断材料の一つです。
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、初めての出演にも適したバランスの取れたライブハウスです。
今回はその立地や構造、設備面を中心に、出演を検討する際に知っておきたい情報をまとめました。
駅近でわかりやすいアクセス
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、JR熊谷駅北口から徒歩約7〜10分の場所にあります。
一本道でアクセスできるため、初めての訪問でも安心です。
また、周辺には複数のコインパーキングもあり、電車・車どちらでもスムーズに来場可能です。
生徒の皆さんが訪れる場合にも、わかりやすい導線で不安なく足を運べる環境が整っています。
なお、会場周辺にはコンビニ等が少ないため、駅構内での事前準備をおすすめします。

ステージ設計と客席の特徴
2階は約13坪のステージと約30坪のホールから成り、ステージ高は60cm。
スタンディングでは最大380名、椅子とテーブルを配置した場合は最大120名収容が可能です。
ステージと観客の距離が近く、空間全体が一体感を生みやすい構造となっています。
観客との距離の近さは、演奏者にとって大きなモチベーションになります。

設備と導線の丁寧なつくり
建物はコンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな外観で、2階まで階段で上がると受付とロビーがあります。
ロビー内には30個のコインロッカー(¥200)やトイレが設置され、会場内の動線もスムーズです。
1階にはトイレ・シャワー付きの楽屋があり、本番前の準備や休憩にも配慮された構造です。
はじめてのライブでも安心して過ごせる、細やかな設計がされています。
入場整列や観客案内はスタッフが丁寧に対応しており、初出演でも落ち着いて行動できます。

音響とブッキング情報
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、硬質で迫力のある音響特性があり、特にバンド編成に適した設計です。
歌声や楽器の輪郭がはっきり伝わり、音楽表現をそのまま届けやすい会場です。
高校生や若手のバンドが多数出演している点も、このライブハウスの特徴のひとつです。
出演を希望する方は、気軽に公式サイトにお問い合わせください。
ブッキング情報は公式Xから随時チェック可能です。
ZIGZAGでは出演準備をしっかりサポート
ZIGZAGでは、生徒の皆さんが安心してライブ出演に臨めるよう、準備段階のサポートに力を入れています。
ステージング、PA理解、MCの構成など、ライブならではの課題に対して、レッスン内で丁寧に対応します。
「出演してみたいけど不安…」という方も、ぜひ講師までお気軽にご相談ください。
まとめ
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、アクセス・音響・設備において非常にバランスが取れたライブハウスです。
初めてのステージでも無理なく挑戦できる会場として、数多くの若手アーティストに選ばれています。
ZIGZAGでは、今後も生徒の皆さんが安心してステージに立てるよう、万全のサポートを続けてまいります。
ぜひ、HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1での出演を、今後のステップのひとつとして目指してみてください。