ボイトレを習ってみたい!歌を趣味にしたい!
初めてのボイトレはZIGZAGで始めてみませんか?
ボイトレ初心者レッスンは、ボイトレを試してみたい方、どのコースにするか迷っている方におすすめです。
基本の発声練習から歌のレッスンまで「レッスンを通じて歌うことが楽しく」なるようなレッスンです。
お一人お一人のレベルに合わせてレッスンを行いますので、ボイトレが初めての方でも安心してレッスンをご受講いただけます。
- こんなお悩みありませんか?
-
- 上手に歌えるようになりたい
- すぐに声が枯れてしまう
- 腹式呼吸が出来るようになりたい
- ひとりで本や動画を見てもよく分からない
- 音程やリズムが合っているのか不安
- お腹で支える感覚を知りたい

ZIGZAGでこんなお悩みを解決!
まずはお気軽にお問い合わせください。
ボイトレ初心者レッスンはこんなレッスン
コースの特徴

初めてでも大丈夫!マンツーマンレッスンなので自分のペースでレッスンが可能!
ZIGZAG MUSIC SCHOOL では、担当制のマンツーマンレッスン を行なっています。
「楽しく通いたい」「カラオケで上手に歌えるようになりたい」「趣味だけど上手くなりたい」「音程やリズムの取り方が分からない」という方もご自身の要望やペースに合わせたレッスンなので、安心してレッスンが受講できます。また、講師が担当制なので、あなただけのカリキュラムで楽しく上達できます。小さな疑問なども、質問がしやすいレッスン環境となっております。

人前でも自信をもって歌えるようになりたい!
学生の方も、社会人の方も、歌う機会が意外と多いなんてことありませんか?
“苦手なカラオケの誘いを毎回断るのは億劫、自分が歌った時の微妙な空気が耐えられない”
といった方でも、ZIGZAG MUSIC SCHOOL にお任せください!
まずは1曲、自信をもって歌える曲を一緒につくりましょう。
担当講師があなたに合った曲や、歌い方をしっかりレクチャーいたします。
「あんなに苦手だった歌でしたが、今ではカラオケで90点以上取れるようになり、楽しく人前で歌えるようになりました!」といったお声も頂いております。

趣味として楽しく上達したい
「ボイトレスクールはプロを目指す人が通う場所」というイメージをお持ちの方は多いかと思いますが、ZIGZAG ではレッスンを受講する方の多くが「趣味で歌を習ってみたい」という方です。
もちろん、プロを目指す方も在籍していますが、小さなお子様から、子育てが落ち着いた主婦の方、仕事が落ち着いた社会人の方まで、幅広い年代の方が通われています。以前から気になっていたので習ってみたい、時間に余裕が出来たので通ってみたい、趣味を見つけたい。など様々な方が通われています。大人の趣味としても、ボイトレはおすすめです。

喉締め発声を改善したい
「すぐに喉が痛くなったり、枯れてしまう」「自分の声が苦手」「そもそも発声が合っているのか不安」そんなご相談をいただきます。またその際に「お腹で支える感覚を知りたい」とお話される方も多くいらっしゃいます。
数多ある声のお悩みは、ボイストレーニングを行うことで改善していきます。
正しい発声を行うことで、喉への負担が少なくなり、声量が大きくなり、豊かな響きを得ることができるので、まるでお腹から声を出しているような感覚になってきます。抽象的な説明ではなく、身体の何処をどう動かすのか?をお伝えし、具体的で再現性のあるレッスンを行っていきます。

音程を安定させ、リズムに乗る
という感覚を掴む
歌のお悩みで、発声と同じくらい頂くのが、音程やリズムが取れないというものです。
「音がズレる、ブレる、速くなってしまう、または遅くなってしてしまう」などは音程、リズムの練習を行うことで改善していきます。音程やリズムをとるコツは「しっかり、ゆっくり練習する」ことです。どういう音程なのか、どういうリズムなのかを明確に把握しないと、喉・身体は順応してくれません。ですので、音が聞き取れるスピードで先ずはゆっくり、音程・リズムを覚えていくレッスンから行います。音やリズムを覚えられたら、そこから少しずつ速くしていきます。そうすることで、自信を持って歌えるようになります。

やみくもに厳しい指導ではなく、楽しくも上達するレッスンであること
「厳しい先生だったらどうしよう…?」
「言われた通りに出来なかったら怒られる…?」
ボイトレにはそんなイメージがあるかもしれませんが、ZIGZAG では楽しいレッスンを心がけています。具体的に、どこを、どう歌えばいいのか? を明確にすることが、上達への近道です。ZIGZAG では「楽しくわかりやすいからこそ成長できる」そんなレッスンを目指しています。
また、レッスンは歌うだけではありません。日常の出来事を先生と共有したり、音楽について話し合ったり、相談したり、先生と話す時間も楽しいというお声もたくさん頂きます。

防音設備のしっかりしたレッスン室なので、思い切り歌える!
“周りの人に自分の歌声を聞かれるのが恥ずかしい”という方もご安心ください。スクール独自の防音設備なので、大きな声で歌ってもほとんど音が漏れない仕様となっております。また、担当の先生とマンツーマンレッスンなので、安心した環境でレッスンを受講することができます。
さらにZIGZAG では、無料でレッスン室のレンタルも行っているので、自主練習をおこなう際も安心して練習ができます。

吉祥寺駅から徒歩2分!予約制で好きな時間にレッスン
ZIGZAG MUSIC SCHOOL は、全日10時〜22時まで営業しており、(12/29〜1/3 を除く)お仕事帰りや、学校の帰りにも気軽に通うことができます。
JR中央線、JR総武線、京王井の頭線が乗り入れるターミナル駅のため、各方面から多くの生徒様が通っております。
レッスン予定は講師と直接スケジュールを決められるため、シフト制や予定が見えづらい方でもレッスンの調整がしやすく、ご自身のライフスタイルに合わせてレッスン可能です。
習い事を継続させる為のポイントである「気軽にレッスンできる」システムなので楽しく継続して通っていただけます。

60分レッスンにより充実感のあるレッスン!
ZIGZAG MUSIC SCHOOL のレッスンは60分レッスン(入れ替え含む)となっております。30分や45分のレッスンだと発声練習だけで終わってしまったり、喉が慣れてきて、これから!というところで終わってしまいがちですが、60分のレッスンですとボイストレーニング(発声) も ボーカルトレーニング(歌唱) もしっかりレッスンできます。
歌が上手くなる為には、その要素に気付く事と、身体の使い方を覚えることが何よりも重要で、反復練習をすることで加速度的に成長していきます。
60分レッスンなので、質疑応答の時間もしっかり取れますし、レッスンで気になるところを解消できるので実りのある、満足度の高いレッスンに繋がります。

発表会やイベントを開催!
ZIGZAGでは毎年発表会やイベントを開催しています。
また、武蔵野市、吉祥寺 地域のイベントにも積極的に参加しております。
発表会やイベントを目標にレッスンを進めていく事で、モチベーションを高めたり、ステージの上で歌を届けるという経験が、自信にも繋がります。
※発表会やイベントは決して強制参加ではありませんが、興味のある方は是非参加してみてください♪

自分の可能性を広げられる
プロに挑戦してみたいけど、どうしたらいいかわからない。自分でもプロになれるのだろうか?という方はまず動画投稿から始めてみましょう。
最近はショート動画が主流となっているので、短いレッスン時間でも作品を完結することが可能です。
自分の歌をアウトプットすることで自分が目指す地点との差がわかるので、どのようなことをすればいいのか?がわかってきます。
ZIGZAG MUSIC SCHOOLでは、YouTube動画を広く拡散できるプラットフォームサービス「アツメル」を展開しており、生徒の皆さんが自由に投稿できる仕組みがあります。
一人で動画を投稿するよりも再生数が伸びやすく、継続的な発信につながるので、動画を拡散したい方は是非ご活用ください。