吉祥寺のボイストレーニングスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOL

ボーカルレッスンコースのブログ

響く音を探せ

こんにちは!ポップス・話し方コースを担当しております。加藤沙奈です♪

今日も楽しく、おすすめスウィーツや歌や話し方についてお話ししたいと思います٩( ᐛ )و

今回のテーマは

ジャンーッ( ´∀`)//////『響く音を探せ』です!

zigzagの発表会in井の頭公園

皆さんzigzagの発表会in井の頭公園!

お疲れ様でした^^



今年は初の野外フェス!
普段全然緊張しない生徒さんも慣れない環境とあって
結構ガチガチだったので
私もなんか手に力が入ってしまって
次の日身体がボロボロで_:(´ཀ`」 ∠):大変だった、、、。

しかし
何はともあれ
発表会を終えると

みんな晴れ晴れした笑顔を見せてくれて

次の目標を話してくれたりして

とても頼もしくて

とても嬉しかったです。

新しい挑戦は

成長の元だよね!

本当みんな偉い!!

すごい!!!

はなまる💮まるまるまるです。

来年も一緒に頑張りましょう^ – ^

「響く声」の作り方

さて
今回はボイトレの基本に立ち戻ります!
「響く声」の作り方
みなさん意外と悩まれている方が多い印象なのですが
ポイントは押さえておりますか?

めちゃくちゃ簡単だけど
意外とやってないヤツ!
そう!

『軟口蓋に息を当てて出す声』

こちら、文字では全く伝わらないと思うので
イメージ図はこちら
↓↓↓



いわゆる
あくび喉をしてもらって
上顎の柔らかい部分(軟口蓋)の面積を
増やし、そこに息を当てて出す声が
とっても響くって知っていましたか?

あのチョットコモッタオトのことです

いっけん
上顎野硬い部分(硬口蓋)に息を当てて
発声した方が
声ががハキハキしてて
大きいような気がするのですが
これはあくまでしゃべりの声
(近くの人によく聞こえる声)

実はあまり響いた声ではないのです

なにより
マイクを使った時の音の入りが全く違うので
絶対軟口蓋を使った声にした方がいいです。

コモッタオトに抵抗がある人は
はなす声とうたう声は種類が違うんだーと
切り替えスイッチを頭の中でつくることを
オススメします。

使える音の種類が増えた方が
歌も日常も人生も豊かになりますよ♪

スイーツに例えると
ケーキもおいしい😋
あんこもおいしい🤤

そんな感じです。

めちゃくちゃ簡単で見落としがちだけど 口腔内のちょっとの工夫で響きがかわります

響きを実感するために あくび喉の状態で口を👄とじ ハミングの練習をしてみるのも

オススメです

ぜひ試してみてくださいね。

無料体験レッスンはこちら