無料体験レッスン受付中!
吉祥寺のボイストレーニングスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOL

プロボーカルレッスンコースのブログ

「ボイトレ」恥を捨てることが最初の壁、、、?

こんにちは!
ZIGZAG SCHOOLの葉月です!

ボイトレは恥ずかしい、、、?

恥ずかしさを捨てることはある種歌が上手くなるための最初の壁であり、強いスキルだと私は思います。
ボイトレでは、基礎の部分を鍛えるために、
発声練習があります。

発声練習では、
リップロール、
「はっはっは」や
「ネイネイネイ」など普段では発さない言葉を発声したり、
お腹から発声できるようにするために出しやすい発音で大きな声で発声したりします。

また、鼻腔に響かせられるように「ちょっとかわい子ぶってる子の真似してみようか」
とモノマネをしたりします(笑)

私も過去ボイトレを受けたことがある身として
こういった声を発声したりすることは、少し恥ずかしいなと思う気持ちが沸くひとも
少なくないと思います。

ただ、この「恥ずかしさ」を捨てないと、基礎発声は上達しません
また、これは基礎発声だけではなく、
歌唱をするにあたってとても大切なスキルです。

人前で歌うとき、表現をつける時
恥らいがあると逆に不自然になってしまったり、自信がないように聞こえてしまったり、
歌唱にもとても影響があります

自分から湧き出る感情や、素をさらけ出すことにより、
より良い歌が歌えると私は思います

また、反対に恥かしいと思ってない方は一生懸命先生と同じ発声を何度も何度も
うまく出せるように真似をするため、上達がとても早いです。

恥ずかしい気持ちを捨てるのはなかなか難しいことだとは思いますが、
自分が目指す場所へステップアップができるように是非挑戦してみてください

どうしても恥ずかしい!!そんな時は

どうしても変な声を出さなければいけなかったり、慣れない発声を出すのに恥ずかしくなってしまったりすると思います。

私も同じような経験があるから、
なるべく、恥かしいなと思っている生徒さんの表情を見た時には、
恥ずかしくならないような形で伝えれるように努力をしています

それでも!!!って方には
レッスンで出来なくても、
発声練習が出来る時に、レッスンで教えてもらったことを
誰もいない環境でやってみたり、
家族の前では大丈夫!であれば
おうちでやってみたり、友達と一緒に
発声練習してみたりして練習してみてくださいね!

できるようになってくると自然と恥ずかしさも無くなってきます


吉祥寺のボイトレスクール「ZIGZAG MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!