初めまして、8月から講師としてデビューしましたkiraraです!
ボーカルレッスン、弾き語りレッスン、ギターレッスン、DTMレッスン、作詞作曲レッスンを担当させていただきます!
初回のブログということで、自己紹介を、、、
自己紹介
私は普段アーティストとして活動していて
作詞作曲編曲ミックスマスタリングまで一人でプロデュースするマルチソロアーティストです!!
私の楽曲はロック、パンク、メロコアが主ですが、ルーツはめちゃくちゃJ-POPです。
小学6年生のときにゆず(敬称略)に憧れてアコースティックギターを始めました。
中学に入って音楽の先生に「中学生作曲コンクール」に応募してみない?と言われてはじめての作詞作曲。
そしてなんとそれが全国で優秀賞を受賞。。。
「もしかすると自分はセンスがあるのかもしれない?!」なんて勘違い(?)しちゃって、
そこから曲作りにドハマり。。
まもなく地元で路上ライブをはじめて、「高校生シンガーソングライター」としてCDを出したり、ワンマンライブをしたり。
↓高校生シンガーソングライター時代
高校生になってバンドが大好きになって、アコギからレスポールに持ち替えて。
バンドを組みたかったけどなかなか周りで音楽をやっている人がいなかったのもあって、
独学でDTMを始めてバンドサウンドめちゃくちゃ作ってました(今も)。
そんなこんなで高校3年生で上京し、数年の時を経て、、
昨年あたりから曲をバンバン出してます!
ギター弾いてみた動画を上げ始めたのもあって、SNSでの活動も精力的に行っております!
最近は編曲家としてもお仕事させてもらったりなど。。
より一層幅広く音楽を聴くようになったし、曲作りがどんどん好きになっていってます。
と、私のプロフィールについてはここら辺にしておいて、、
どんなレッスン?
そんな私のレッスンでは、歌やギターがうまくなることだけがゴールではなく、
「音楽って、やっぱり楽しい」と感じられる時間を一緒に作れたらと思っています。
うまく歌えたとき、好きなコードを鳴らせたとき、自分の中から自然にフレーズが生まれたとき。
そんな瞬間が、音楽を続けるモチベーションになると私は思っています。
「うまくやらなきゃ」よりも、「やってみたい」を大切に。
自分のペースで、楽しみながら続けられるレッスンを目指しています。
そして私のブログでは、曲作り・弾き語り・アレンジのことなど、私自身の経験や視点を交えながら書いていこうと思っています。
・思いついたメロディを形にするには?
・初心者でも映える弾き語りアレンジって?
・DAWって何から始めればいい?
・コード進行に迷ったときのヒント
など、音楽にまつわる疑問やヒントを、一緒に探っていけるような場所になれば嬉しいです。
最後に
音楽の入口って、人それぞれ違うけど、どこから入っても、きっとその先には無限の楽しさが広がっていると思います。
私自身も、レッスンを通して新しい音楽の楽しみ方を届けられるように、精一杯向き合っていきます。
これから、どうぞよろしくお願いします!
次回のブログでは、
私の相棒=使用ギターたち+その他の機材たち(おまけ)の紹介をしていこうと思います!
「どんなギター使ってるの?」「こだわりポイントは?」などなど、
オタク気味の私が語りますので、お楽しみに、、!
吉祥寺のボイトレスクール「ZIGZAG MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!
