ZIGZAG MUSICSCHOOLの
一司です
もう今年も残すところ
残りわずかとなりました
あっという間ですね
今回はチェストボイスについて
少し取り上げてみたいと思います
チェストボイスとは?
日本語では胸声とも呼ばれますが一般的には地声の特に低音域で使われる
発声のことを言います
この発声を使えるようになると
歌唱時の声質に響きを増やすことができ
より豊かな良い声に繋がります

チェストボイスの発声
具体的にはご自身の声域で低いと思われるあたりの音を
胸郭に響かせて発声していきます
その際に必要なのは
喉を開くこと!
つまり口から喉の方にかけて
広く空間を作ってあげること
感覚としては欠伸をしながら
声を出した時と同じです
そして低音域は声帯をリラックスさせないと
出し辛い音域なので
首周りに余計な力が入らないように
気を付けましょう
上記のことに留意しつつ
ロングトーンなどで声を出した時に
首から20cmほど下の
胸の辺りに手を当ててみて
ビリビリと振動していたら大成功です
声の響きを増やしたい方や
低い音をしっかり発声したい方など
ぜひチャレンジしてみて下さいませ

●吉祥寺のボイトレスクール「ZIGZAG MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!