無料体験レッスン受付中!
吉祥寺のボイストレーニングスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOL

Vtuberレッスンコースのブログ

保湿、してますか?

こんにちは!
ZIGZAG MUSIC SCHOOLのakitomoです。

乾燥は、喉にも大敵。

今年もまた、やってきました。

寒さと乾燥。

屋外ステージ等での歌唱は勿論、呼吸時だけでも乾燥と冷えが口内を直撃してくるとかなりのダメージですし、声をそこまで使わず生活している方に比べて、歌う方の喉環境はかなり乾燥した空気に接する度合いが強くなっていきます。

手足も指先もカッサカサになる季節ですから、沢山の空気が行ったり来たりする喉まわりも、勿論乾燥してきます。

しかも、プロ御用達の最強ハンドクリームとか、化粧水とか、塗れないわけです。喉なので。

治すには、余力が必要。

一旦炎症が起きると、それ自体が治るまで特に何もしなくても数日はかかるわけですが、その炎症の箇所に治りきらないうちに新たなる負担→通常より傷付きやすいし、しかも治すために使いたい余力が新たなる刺激への対応で潰れていく。

………と、何ともアレなスパイラルが起きていくわけですね。

なので、そのスパイラルを緩和するため、加湿器と、あとは先日の上咽頭炎のお話でもちょっと触れましたが、喉奥に余計な負担をかけずに回復に専念してもらうためにも、鼻うがい、とってもオススメです。

一回300ml程度のぬるま湯で、朝晩。

生理食塩水を使えば、痛くありません。

ウイルスや花粉の数を減らしていけるので、それらを相手せずいられるだけでも身体への負担がかなり減ってくれる。

風邪の予防にもなります。

で、栄養をしっかり摂って、寝る。

ちなみに体内では恐らく内臓ほど重視されていないので(声帯も、誤嚥を防ぐ意味では生命に直結するとも言えますが、基本遠めの扱いですね………)、皮膚や粘膜に栄養と水分行くの、かなり後回し説もありますので、水分も栄養も休息も、かなりたっぷりめにとってあげてくださいね。

しっかりケアしながらトレーニングして、良い声育てていきましょう!


吉祥寺のボイトレスクール「ZIGZAG MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!