吉祥寺のボイストレーニングスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOL

ボーカルレッスンコースのブログ

正しく生きるってなに?

こんにちは!ポップスと話し方のコースを担当しております。
加藤沙奈です。

6月は紫陽花がとても綺麗に咲いていて、梅雨のじめじめをパッと明るくしてくれますね♪
皆さんは雨がお好きですか?
私はカラッと晴れている方が元気が出るので好きなのですが知り合いのバンドマンが
「雨が降ると景色がキレイに見えるんだよ。」と話しているのを聞いてなんてロマンチックな
感性をしているのだろう!音楽やっている人は普段から見ている世界にいろいろな感性のフィルターをつけて生活しなくてはいけないなーと反省した思い出があります。


とはいえ、学生時代から即物的な部分が多い私に急にロマンチックな感性が宿る訳はなく・・・。
わからないなら、観察すればいいんだ!という発想のもと、いろんな考えや感性を持つ人を知るという方向にシフトチェンジを早々にしました。


何が正解で何が不正解かという基準では推し量ることができないことが大人になるとたくさんあります。 正しく生きるってなに?真っ直ぐ生きるって難しい・・・
思春期に悩んだこの問題・・・実は大人になっても全く解決しませんd( ̄  ̄)


悲しいことに世の中で完全に割り切れる物事は、ほぼなく、自分の中の正義をつくっていくことが大人になるということではないのかな・・・と私は思います。


最近注目されている「非認知能力」生き抜く力を伸ばそうという考えも
今の大人が「え?こんなん聞いてないよ〜。思ってたのとチャウ・・・」を繰り返した結果(この難題に立ち向かうための準備を未来の大人達は絶対した方が効率がいいとよーϵ( ‘Θ’ )϶と思ったから)ではないでしょうか_φ( ̄— ̄ )


音楽はI Qのようにテストや試験では測ることのできない「心の能力」の手助けをしてくれるものだと思います。 割り切れない気持ちや想いを曲を通して共感したり・形にしたり・自分の意見を自由に持つことができます。 正解が一つではないことが当たり前で、それぞれの意見や立場を想像して、それを柔軟に受け入れられる能力はきっと将来、助けとなるでしょう( ´∀`)


もちろん、子どもだけが成長するわけではないです。
こんなに即物的な私でも道端に咲いている花を見て綺麗と感じることがあるのですから感性の伸びしろは年齢と関係ないのです(たぶん・・・ww)


目を向けるか、向けないか、勇気があるかないかです!


こんな強気なことを言ってますが、私の日々の挑戦は微々たるもの・・・
いつも生徒さんのトライする姿に元気をもらっています♪
本当にありがとう!!サンキューーーー!!!