吉祥寺のボイストレーニングスクール
ZIGZAG MUSIC SCHOOL

Youtuber・動画編集コースのブログ

オールドコンデジブーム 〜写真、動画撮影についてその⑨〜

こんにちは!
ZIGZAG MUSIC SCHOOL 講師の堀山です。

担当コースは、ボーカルコース、ミックスボイスコース、アコースティック・エレキギターコース、弾き語りコース、DTM・作詞作曲コース、レコーディング・エンジニアコース、Youtuber・動画編集コース
など、主に活動を実際にしている方や、これからしていきたい方を中心にレッスンを行なっています。

今回は【オールドコンデジ】についてお話ししていきます!

オールドコンデジとは?

そもそもオールドコンデジとはなんぞや?と思う方も多いかと思います。
2000年代から2010年近辺の数百万画素のコンパクトデジタルカメラのことをオールドコンデジと呼んでいて、2〜3年ほど前から海外の若者を中心にブームとなり、去年あたりから日本のSNSでもよく見かけるようになりました。
Instagramが中心でしたが、TikTokに画像投稿機能が実装されたことにより様々なSNSで投稿を見かけます。
数年前にもフィルムカメラが流行りました。しかし年々上がるフィルムの値段により、若者が楽しめる趣味から少しずつ外れていきました。
そんな中、フィルムより簡単で低コスト、独特のデザインや最近のカメラやスマホほど写りすぎない写り、そしてカメラとして撮るというアナログ行為がウケているのではないかと言われています。
更に、若者の親世代が当時コンデジを使っていたということもあって、押し入れから発掘してカメラを始めてみよう!という人もいるとかいないとか。
ちなみに僕も初めてのフィルムカメラは、親戚の押し入れから発掘したカメラから始めました。
本当に時代というのは巡りますね〜。

始める時の注意点!

さて、僕も絶賛オールドコンデジどハマり中なのですが、始めるにあたっていくつか注意点があります。
それは「メディア」と「バッテリー」です。
まずはメディア、今でこそデジカメのメディアはSDメモリーカード(あるいはmicroSDカード)に統一されていますが、昔はSDカードに落ち着くまで紆余曲折がありました。
大まかにいって4種類のメディアが乱立していて、メモリースティック、SDカード、xDピクチャーカード、そしてCFカードです。
使いたいカメラがどのメディアなのか確認して手に入れなくてはいけません。
一番楽なのは今も使われているSDカードの物を選ぶといいです。

次はバッテリー、当時のコンデジのバッテリーは大きく2種類、電池を使うものと専用のリチウムイオンバッテリーを使うものです。
電池式ですと入手は簡単ですが、液漏れなどでそもそも電池室がダメになってることが多いので注意が必要です。
専用のリチウムイオンバッテリーの場合は、バッテリー自体がダメになってる場合が多いので入手が大変ですが、最近はAmazonなどで互換性のあるものが安く手に入るので、新しいもの買うのがおすすめです。

オールドコンデジでエモく!

オールドコンデジで撮った写真をフィルム風に加工するのもまたおしゃれでエモいです。
その方法はまた次回。
せっかくなので僕の作例もちょこっと載せておきます。


中央線の写真






吉祥寺のユニクロ






ZIGZAGの待合室




今回は【オールドコンデジ】についてお話しました。
興味のある方はご参考にしてみてください!

僕のレッスンでは自分自身の経験を生かしながら、
練習法だけではなく、音楽に関する全て考え方や、活動の仕方についても一緒に考えてアップデート出来たらいいなと思っています!

一緒に理想の音楽ができるようがんばりましょう!


動画・編集コースの特徴


・現役ユーチューバーの講師が 担当制でマンツーマンレッスン。
・初心者でも安心、 仕事になるか試してみたい方も歓迎。
・スクールに機材完備 使い方を学びながら購入検討できる。

動画・編集コースの詳細はこちら
無料体験レッスンはこちら